2019-2020年岩手銀行年末年始ATM稼働状況と窓口の営業日・時間について調査!
年末年始はお年玉や忘年会、新年会で突然現金が必要になって困ったことはありませんか。
私は飲み会に誘われた時に現金がなくて、その時は建て替えてもらったという恥ずかしい経験をしたことがあります。(笑)
あなたにはそんな恥ずかしい経験をしてほしくないので、今回は岩手銀行の年末年始のATMの稼働状況と窓口の営業時間を調べてみました。
窓口の営業時間
岩手銀行の窓口は年内は12/29の15時までで、年始は1/4の9時からになります。
ただし、盛岡ローンプラザでは12/30の17時までやっています。
他のローンプラザは12/29の18時までやっていて、相談業務だけは12/30の17時までです。
年末年始は海外旅行へ行くこともあると思います。
為替交換は銀行でやる場合窓口でないとできないので早めにしておきましょう。
当日空港で為替交換することもできますが、当日はバタバタしますからね。
ロシアのようなマイナーな国の通貨は地方銀行では交換することができないので、空港ですることになりますが。
当行ATM稼働状況
岩手銀行のATMは12/31~1/3は最も長い所で8~21時までの稼働になります。
ATMによっても営業時間はことなるので詳しくはこちらでご確認下さい。
手数料は土日祝日扱いなので、終日108円になります。
また、現金での振り込みはできません。
コンビニATMの稼働状況
岩手銀行の年末年始のコンビニでのATM稼働状況は以下の表をご覧ください。
12月31日(日) | 1月1日(月) | 1月2日(火) | 1月3日(水) | |
イーネットATM | 常時 | 0~2 7~21 |
7~24 | 常時 |
ローソンATM | 0~21 | |||
セブンATM | 0~2 7~24 |
常時 |
コンビニATMは年末年始も時間制限なく利用できます。
ただ、1月1日、2日はメンテナンスなどがあり、時間が短くなります。
ただ、土日祝扱いなので手数料が216円かかります。
私のような手数料を払いたくない人は手数料がかかるので、どうしてもお金が必要な時以外はなるべく使いたくないですね。(^^)
振り込みについて
振り込みについては年内の受け付けは窓口の営業時間の12/29の15時までとなります。
それ以降の振り込みは振り込むことはできますが、実際に反映されるのは1/4の9時になります。
つまり、実際に振り込むことはできず振り込み予約だけということになります。
年内に支払わなければならない時は、できるだけ早めに振り込むようにしましょう。
12/29の午後は年内最終日ということで混み合うことが予想されるので、前日もしくは遅くても12/29の午前中にはすませておくことをおすすめします。
以前自己啓発として習い事をしていて12月分の月謝を12月中に必ず振り込んでくれといわれていたので、最終日に昼休憩にバタバタして近くのATMまで振り込みに行ったことがあります。
12月中に振り込まないと習い事をやめてもらうと脅されていたのです。
というのは人気の習い事で順番待ちをしている状況でした。
その時はATMがなかなか開かないので、昼休憩を過ぎてしまいました。汗
二度と同じ経験をしたくないので、次は早めにいくようにします。(^^)
年末年始手数料無料でお金をおろすには?
年末年始にコンビニでお金を下ろすとどうしても手数料がかかってしまいます。
そんな時に楽天カードを作って楽天銀行口座を作れば手数料はかかりません。
ぜひチェックして下さい。
今ならオトクなポイントもつきますので、ぜひチェックして下さい。
まとめ
年内は地方銀行の一般的な営業時間で12/29の15時まで、年始は1/4は9時からです。
岩手銀行のATMは12/31~1/3は土日祝扱いとなり、手数料がかかります。
振り込みは必ず12/29の15時までに行うようにしましょう。
年内はお金を早めに用意して、財布のひもがゆるまないように楽しく快適に過ごしてくださいね。
関連記事:他の地方銀行の年末年始のATM稼働状況と窓口の営業日・時間をまとめています。
こちらも参考にどうぞ!