東邦銀行2019-2020年末年始ATM稼働状況と窓口の営業日・時間を調査!
今年も残すところあと1週間を切りました。
みなさんは、クリスマス、大掃除、忘年会などはお済ですか?
体力もさることながら、お財布の中身もなかなか消耗する時期ですよね。
あと残すは、年末年始のイベントや帰省の交通費、お土産、新年会、お年玉とまだまだたくさんの行事やイベントが残っております。
そんな時、うっかり現金が足りない!なんてことになると本当に大変です。
そこで今回は、東邦銀行の年末年始ATM稼働状況と窓口の営業時間を調査してみました。ご使用する方がいらっしゃれば、参考にして頂ければと思っております。
◆年末年始の窓口営業日・時間◆
年末年始期間中の営業は下記の通りです。
一部店舗で営業をしている店舗もありますので、ご参考にしてください。
12/27 (土) |
12/28 (日) |
12/29 (月) |
12/30 (火) |
12/31 (水) |
1/1 (木・祝) |
1/2 (金・祝) |
1/3 (土・祝) |
1/4 (日) |
一部店舗 で営業 |
一部店舗 で営業 |
通常 営業 |
通常 営業 |
休業 | 休業 | 休業 | 休業 | 一部店舗 で営業 |
○通常営業・・・全店、通常の時間帯で営業いたします。
○一部店舗で営業・・・北福島支店・八山田支店・郡山金屋支店・滝沢支店
・いわき鹿島支店・谷川瀬支店
営業時間:土曜日・日曜日 9:00~15:00
○休業・・・全店休業となります。
◆当行ATM稼働状況◆
東邦銀行のATMでは、年末年始期間中も利用できるところがほとんどです。
この時期ATMが使えるのは本当に助かりますよね。
ただし、一部設置先の営業状況により休業している場合もございますので、
注意してください。
年末年始期間中も東邦銀行のキャッシュカードであれば「いつでも」「誰でも」「何回でも」ATM利用手数料が無料で利用できるので大変便利です。
<ご利用いただけるカード>
12月27日~31日、1月4日
当行・他金融機関・ゆうちょカード、提携クレジットカード
1月1日~3日
当行・ゆうちょカード、提携クレジットカード
※他金融機関・ゆうちょ・提携クレジットカードは別途所定の利用手数料がかかりますのでご注意ください。
最長 午前7時~午後10時までご利用いただけますが各コーナーにて営業時間が異なりますので、事前に確認して頂いた方がよろしいかと思います。
◆コンビニATMの稼働状況と各コンビニATMの振込みについて◆
コンビニATMでは、セブン銀行、イーネット銀行、ローソン銀行がございます。
それぞれ取扱等違いがありますので、ご使用される方はご確認しておくとよろしいかと思います。
セブン銀行(当行カードをご利用する場合)
単位:円(消費税込み)
◇振込手数料(カード振込)◇
上記ご利用手数料とは別に下記振込手数料が必要となりますのでご注意ください。
現金による振込み、振込券により振込みはできません。
平日15:00以降、土日祝日の振込は、翌営業日の振込となります。
1回あたりの振込金額は50万円以内となります。
年内の振込を希望される方は、12/29(金)午前中に済ませておくと安心ですね。
振込手数料 東邦銀行宛 3万円未満 108円
3万円以上 324円
他行宛 3万円未満 432円
3万円以上 648円
イーネットATM(当行カードをご利用する場合)
◇振込手数料(カード振込)◇
上記ご利用手数料とは別に下記振込手数料が必要となりますのでご注意ください。
現金による振込み、振込券により振込みはできません。
平日15:00以降、土日祝日の振込は、翌営業日の振込となります。
1回あたりの振込金額は50万円以内となります。
年内の振込を希望される方は、12/29(金)午前中に済ませておくと安心ですね。
振込手数料 東邦銀行宛 3万円未満 108円
3万円以上 324円
他行宛 3万円未満 432円
3万円以上 648円
ローソンATM(当行カードをご利用する場合)
◇振込手数料(カード振込)◇
上記ご利用手数料とは別に下記振込手数料が必要となりますのでご注意ください。
現金による振込み、振込券により振込みはできません。
平日15:00以降、土日祝日の振込は、翌営業日の振込となります。
1回あたりの振込金額は50万円以内となります。
年内の振込を希望される方は、12/29(金)午前中に済ませておくと安心ですね。
振り込みについて
振り込みについてですが、年内の振込完了を希望であれば年内の最終営業日である12月29日の15時までに行いましょう。
15時を1秒でも過ぎるとシステムが止まってしまい、1月4日9時に振込になってしまいます。
振込操作自体はできるのですが、あくまでも予約という形になります。
1秒の違いで1週間弱のタイムラグが生じるということですね。
当たり前のことですが、考えてみると恐ろしい気がします。
1秒という時間も人生の中の貴重な時間なので大切にしていきましょう。
たかが、1秒されど1秒ですから。
年末年始手数料無料でお金をおろすには?
年末年始にコンビニでお金を下ろすとどうしても手数料がかかってしまいます。
そんな時に楽天カードを作って楽天銀行口座を作れば手数料はかかりません。
ぜひチェックして下さい。
今ならオトクなポイントもつきますので、ぜひチェックして下さい。
◆まとめ◆
東邦銀行では、商業施設に設置されているATMも結構あるようです。
商業施設の営業時間によって使用できる時間帯が違いますので、ご利用される方は事前にご確認して頂くとよろしいかと思います。
最後に、今年もあと少しです。体調管理を万全にして、余裕を持ったお財布で新しい年をお迎えください。
それでは、よいお年を・・・。
関連記事:他の地方銀行の年末年始のATM稼働状況と窓口の営業日・時間をまとめています。
こちらも参考にどうぞ!