スルガ銀行(静岡)2019-2020年末年始のATM稼働状況と窓口の営業日・時間について調査!

年末年始は忘年会や新年会、セール、福袋、お年玉などなにかとお金が必要となる時期ですよね。

気が付いたら、財布の中の現金がなくなっていた!なんてこと、ありませんか?

また、普段お仕事をしている方は年末年始のお休みを使って、用事を済ませておきたい!と思う方もいらっしゃるはず。

しかし、年末年始は銀行もお休みなのです。

年末年始の計画を立てるためにも、銀行の年末年始 ATM稼働状況と窓口の営業時間を事前に確認しておきましょう!

今回はスルガ銀行の年末年始のATM稼働状況と窓口の営業時間を調べてみました。

スポンサーリンク

スルガ銀行の年末年始の窓口営業日・時間は?

★スルガ銀行の年末年始窓口営業時間

スルガ銀行の年末年始 窓口は

12月30日(土)から1月3日(水)まで

の5日間休業です。

12月29日までと1月4日からは通常通り、
9時から15時の間、窓口も営業しているようです。

つまり、
12月29日(金) 15時までが2017年最終営業、
1月4日(木) 9時からが2018年最初の営業

となります。

★スルガ銀行の年末年始 ATM稼働状況

続いて、スルガ銀行のATM可動状況について調べてみました。

12月30(土) 土曜日稼働ATMは最長9:00~21:00の間稼働、土曜手数料が掛かる。

12月31日(日) 日曜稼働ATMは最長9:00~21:00の間稼働、日曜・祝日手数料が掛かる。

1月1日(月)-3日(水) 特定店舗54か所で最長9:00~21:00の間稼働、日曜・祝日手数料が掛かる。

 

ということでした。

三が日は稼働箇所が限られていますので、行ってみたらATMが稼働していなかった!なんてことが無いように出かける前に一度、一覧表で営業時間をチェックしてみてから出かけましょう。

スルガ銀行 キャッシュコーナー 年末年始営業時間 一覧表

スポンサーリンク

★スルガ銀行の年末年始 コンビニATM稼働状況

 

スルガ銀行は

・E-net(ファミリーマート、ミニストップ、サークルKサンクス等)
・セブン銀行(セブンイレブン、ヨーカドー)
・ローソン銀行(ローソン)

上記3つのコンビニATMでお預入れ、お引出し、残高照会がご利用いただけます。

コンビニのATMは近くにあるし、朝早くや夜遅くもやっていることが多いのでとても便利ですよね!

ただし、ローソン銀行は1月1日(月・祝)21時から1月2日(火)7時までATMメンテナンスのため利用することが出来ないので、ローソン銀行を利用したい方は頭の片隅の置いておきましょう。

コンビニATMの手数料は引き出し・預け入れともに、

平日0:00~8:45、18:00~24:00は216円、

8:45~18:00は108円、土日祝は終日216円となっております。

★年末年始の振込について

銀行で振込した場合、平日の窓口営業時間内であれば当日振込となります。

なので、2017年内の振込にするには、12月29日(金)15時までに振込する必要があります。

また、12月29日15時以降~1月3日の銀行休業期間に振り込んだ場合、翌営業日、つまり1月4日(木)が振込日となります。

システム(機械)がすることなので、1秒でも過ぎるとアウトです。

年内に振り込まないと違約金が発生する場合はできるだけ早めにいくようにしましょう。

年末年始手数料無料でお金をおろすには?

年末年始にコンビニでお金を下ろすとどうしても手数料がかかってしまいます。
そんな時に楽天カードを作って楽天銀行口座を作れば手数料はかかりません。
ぜひチェックして下さい。

【年間手数料永久無料】楽天カードの詳細はこちら
↓  ↓  ↓

今ならオトクなポイントもつきますので、ぜひチェックして下さい。

★まとめ

スルガ銀行の年末年始営業時間は、

 

窓口:12月30日(土)から1月3日(水)の5日間休業

2017年最終営業は12月29日(金)15時まで、

2018年最初の営業は1月4日(木)9 時から
ATM:年末年始の間、土曜日稼働・日曜祝日稼働のATMは最長9:00~21:00の間で稼働。

ただし、1月1日から1月3日の間は稼働しているATMが限られているので注意。
コンビニATM:年末年始でも利用可能(一部除く)

振込: 12月29日(金)15時までの振込は2017年内の振込となる。

それ以降、1月3日までの振込は振込日が翌営業日、つまり1月4日(木)になる。

 

でした。

以上、スルガ銀行の年末年始の営業時間でした。

これで気持ち的にもお財布的にも余裕のある年末年始を過ごせますね!

それではよいお年をお迎えくださいね!