佐賀銀行2019-2020年末年始のATM稼働状況と窓口の営業日・時間を調査!
今年もあと残すこと数日となりました。
年末にはお正月の用意をしたり、年始にはお年賀やお年玉にと
何かとお金が必要になりますね。
年末年始に銀行の窓口にいって用事を済まそうとしたら「窓口が閉まっていた」「お金が降ろせなくて困った」
とあわてることのないように、あなたがよく利用している佐賀銀行の年末年始の窓口業務状況とATMの稼働状況などを調べましたので、お知らせします。
★窓口の営業状況
佐賀銀行の営業店窓口業務は12月29日(金)の午前9時~午後3時までで、12月30日(土)~年始の1月3日(水)までがお休みです。
しかし、「さぎんパーソナルプラザ」の営業時間は、
平日は9時~19時、銀行休業日は10時~18時となっています。
「さぎんパーソナルプラザ」の営業は、
・12月29日(金)は9時~19時
・12月30日(土)は10時~18時の営業となります。
・12月31日(日)~1月3日(水)までは休業となります。
利用できる場所は、
兵庫支店、武雄西支店、鳥栖駅前支店、唐津駅前支店、天神支店、津古支店、姪浜支店
です。
・営業開始は1月4日(木)からで、この日から「営業窓口」は平日と同じ午前9時~午後3時までで、
「さぎんパーソナルプラザ」の営業時間は、午前9時~午後7時です。
・年末に営業窓口で用事を済ませたいときは12月29日(金)午後3時までにいってください。
でも、29日と年始の1月4日の営業窓口は混雑が予想されますので、できれば他の日にいくことをおススメします。
★佐賀銀行のATMの稼働状況
ATMは年末年始も稼働していますが、設置場所によって営業時間等が異なっているようですので、事前に確認してから利用してください。
銀行休業日に佐賀銀行のカード・通帳で利用できるATMの設置場所とサービス内容は次のとおりです。
・佐賀銀行ATM: 預入れ・引出し・振込み(「振込み」については、カード・通帳に加え、現金(紙幣)も利用できます。なお、現金による「振込み」でお釣りを伴う場合は、硬貨機能を装備したATMを利用してください。)
・カードローン(申込み、借入れ、返済)
通帳記帳・通帳繰越(通帳繰越機能装備ATMのみ)・残高照会・暗証番号変更
お引出し限度額引下げ・キャッシング(お借入れ・ご返済)
・提携他行ATM: 引出し・振込み(一部の提携他行ATMでは振込みを利用できない金融機関があります)・残高照会提携他行カード及び提携他行ATMは、一部取扱いできない金融機関があるようですから注意してください。
・ゆうちょ銀行: 引出し・残高照会
・ コンビニATM: 預入れ・引出し・残高照会佐賀銀行カードローンの専用カードによる借入れと返済
セブン銀行ATM、イーネットATM(ファミリーマート等)およびローソンATMで利用できるようです。
しかし、イーネットATM、ローソンATMは、1月1日は21時までしか利用できません。
1月1日以外は、セブン銀行ATMと同様、通常どおり7時~23時まで利用できます。
«手数料»
銀行休業日は、通常の土日祝日と同様の取扱いとなり平日より高くなります。
できれば、休みに入る前に手数料がかからない時におろしておきたいですね。
★年末年始の振込について
期限が過ぎると、違約金が発生するような振込で当日振込にしたいのなら、銀行振り込みは平日の営業時間内に振り込んで下さい。
12/29の15時までに振り込まないと年内の振込にはなりません。
それ以降1/3までに振り込んだ場合は、1/4(木)が振り込み日となります。
つまり、休み中は振込予約ということになります。
どうしても年内に振り込まなければならない時は必ず12/29の15時までに振り込みましょう。
もし遅れてしまったら近くの人であれば直接手渡しという方法もあります。
年末年始手数料無料でお金をおろすには?
年末年始にコンビニでお金を下ろすとどうしても手数料がかかってしまいます。
そんな時に楽天カードを作って楽天銀行口座を作れば手数料はかかりません。
ぜひチェックして下さい。
今ならオトクなポイントもつきますので、ぜひチェックして下さい。
★まとめ
佐賀銀行での年末年始の
・窓口業務での業務は、
12月29日(金)午後3時で終了します。
1月4日(木)午前9時から業務を開始します。
しかし、「さぎんパーソナルプラザ」の営業は、
12月29日(金)は9時~19時
12月30日(土)は10時~18時の営業となります。
12月31日(日)~1月3日(水)までは休業となります。
1月4日(木)午前9時から業務を開始します。
利用できる営業所は、
兵庫支店、武雄西支店、鳥栖駅前支店、唐津駅前支店、天神支店、津古支店、姪浜支店
です。
・ATMの利用はいつでも利用できますが、一部のATMは休止している場合もありますので、注意してください。
・コンビニのATMは一部を除いていつでも利用可能ですが、利用するATMの場所の営業時間等の事情によっては利用可能時間が違っている場合がありますので、注意してください。
また、銀行内でのATM利用よりも割高になっていることにも注意してください。
・振込は、振り込まなければならない期日に十分注意してください。
年内に振り込む必要がある場合は12月29日(金)午後3時までに振り込まないで、それ以降1月3日(水)までに振込むと振り込み日が1月4日(木)になります。
銀行を利用する場合は、窓口業務の状況やATMの稼働状況などをよく確認することが必要です。
関連記事:他の地方銀行の年末年始のATM稼働状況と窓口の営業日・時間をまとめています。
こちらも参考にどうぞ!