阿波銀行(徳島)2019-2020年末年始のATM稼働状況と窓口の営業日・時間を調査!
今年も残すところもうあとわずかとなりました。年末年始に向けて多忙な日々をお過ごしと思います。
さて、年末年始といえば、大変お金がかかりますよね。
帰省する方は規制の交通費、お土産代、大掃除の掃除用品の用意、おせち料理の材料費、親戚の集まりの飲み食い代、初売り、そして一番頭を悩ませるのが子供たちへのお年玉。年々大きくなる子供たちへそれなりの金額を包まなければなりませんし、いつのまにか人数が増えていたりと、お年玉だけとっても大変大きな出費となります。
そんな年末年始の出費に対して銀行でお金は引き出しできるのか、そんな疑問について今回調べてみました。
年末年始の窓口営業日・時間
銀行の窓口の営業時間については以下の通りとなっています。
年末は12月29日金曜日まで、年始は1月4日から営業します。
他企業は28日からお休みに入るところが多い中、カレンダー通り金曜日まで営業しているのはありがたいですね。
是非窓口での手続きが必要な方は29日金曜日に行きましょう。
定期を崩したり、キャッシュカードを作成していない方は窓口で手続きが必要ですからね。
阿波銀行ATM稼働状況
さて、阿波銀行のATMの年末年始利用可能状況はどうなっているのでしょうか。
なんと年末年始も利用が可能となっています。
上記表では、年末年始の12月30日(土)~1月3日までの5日間は土・日・祝の扱いとなります。
なんと9時から21時までは手数料無料で引き出しが可能です。
土・日・祝は手数料がかかる…というイメージがありますが、阿波銀行のATMは手数料無料時間帯があるのは大変うれしいですね。
コンビニATMの稼働状況
さて、帰省先などでどうしても利用したい、近くに阿波銀行ATMがない、そんなときにはコンビニATMが大変便利です。
阿波銀行と提携しているATMであれば、年末年始ももちろん利用が可能です。
提携ATMは主にセブンイレブンに設置されているセブン銀行ATMや、ミニストップに設置されているイオン銀行ATMが利用可能です。
他ローソン、ファミリマートに設置されているE-netマークのあるコンビニATMでも利用できます。つまり全国のコンビニATMが利用あすることができます。
阿波銀行ATMと同じく、年末年始の12月30日(土)~1月3日までの5日間は土・日・祝の扱いとなりますので、手数料216円がかかりますが、8時~21時まで利用が可能です。
※年末年始の12月30日(土)~1月3日までの5日間は土・日・祝の扱い
帰省先でも急ぎの引き出しなどの利用が必要な時、どこでも近くのコンビニで利用できるので大変便利ですね。
振込みについて
振り込みについては、普段の通り平日の15時前までの振り込みで当日扱いとなりますが、年末年始の12月30日(土)~1月3日までの5日間は土・日・祝の扱いとなりますので、この期間内に振り込みを行っても反映されるのは翌営業日の1月4日となってしまいます。
今年度中の振り込みを行いたい場合は12月29日の午後15時前までに行う必要があります。12月29日は窓口もATMも大変混むことが予想されますので、余裕をもって早めに振り込みをしましょう。
阿波銀行はネットバンキングも利用できますよ。
年末年始手数料無料でお金をおろすには?
年末年始にコンビニでお金を下ろすとどうしても手数料がかかってしまいます。
そんな時に楽天カードを作って楽天銀行口座を作れば手数料はかかりません。
ぜひチェックして下さい。
今ならオトクなポイントもつきますので、ぜひチェックして下さい。
まとめ
・窓口は12月30日(土)~1月3日(水)の五日間お休み。
・阿波銀行ATMは年末年始も利用可能であり、9時から21時までは手数料無料で引き出しが可能。
・全国のコンビニATMで利用が可能。ただし手数料がかかります。
・今年度中の振り込み反映は12月29日15時前まで行うこと。それ以降の振り込みは反映が年明けの
1月4日となる。
帰省などで離れて暮らす家族や懐かしい友人と会ったり、美味しいものを食べ美味しいお酒を飲み、ごろごろ寝正月を満喫したりと今から楽しみで心躍ります。
様々な年越しがありますが、帰省や初詣、初売りの買い物に行く際は道路などに気を付けて、食べ過ぎ飲みすぎ注意で有意義にお過ごしくださいね。
関連記事:他の地方銀行の年末年始のATM稼働状況と窓口の営業日・時間をまとめています。
こちらも参考にどうぞ!