2019-2020年八十二銀行年末年始ATM稼働状況と窓口の営業日・時間を調査!

あっという間に12月になり、まもなく2017年も終わりに近づいてきました。

年末年始はお年玉を用意するなど何かと現金が必要な場面が多いですよね。

年末の慌ただしさでうっかり銀行に行くのを忘れてしまうことがないように

今回は八十二銀行の2017-2018年にかけてのATM稼働状況と窓口の営業についてまとめてみました。

スポンサーリンク

年末年始の窓口営業日・時間

 

八十二銀行のホームページによると、2017-2018年末年始の営業カレンダーは以下のようになっています。

 

12月19日(火)  通常通り

12月20日(水)  通常通り

12月21日(木)  通常通り

12月22日(金)  通常通り

12月23日(土)  お休み

12月24日(日)  お休み

12月25日(月)  通常通り

12月26日(火)  通常通り

12月27日(水)  通常通り

12月28日(木)  通常通り

12月29日(金)  年内営業最終日

12月30日(土)  お休み

12月31日(日)  お休み

1月 1日(月)  お休み

1月 2日(火)  お休み

1月 3日(水)  お休み

1月 4日(木)  年始開始日

1月 5日(金)  通常通り

窓口営業時間は【9:00~15:00】です。

一部店舗では異なる場合があるのでホームページから近くの店舗の情報を確認してください。

窓口を利用する用事がある場合、29日までに済ませるようにしましょう。

年末は振込が必要な用事も多いです。

忘れずに29日までに窓口で用事を済ませましょう。

 

当行ATM稼働状況

では年末年始ATMの稼働はどうでしょうか。

出先でお金を引き出すのに便利なATM。

八十二銀行では、店舗によってATMの稼働状況も異なります。

長野に本店をもつ地方銀行のため、主な支店や店舗は長野に多くあります。

長野県内の主なATMは年中無休で利用可能です

年末年始は休日扱いなので、時間や手数料は日曜祝日に準じるそうです。

都内にもいくつか店舗があるのですが、そちらは平日のみ利用可となっています。

近くの店舗やATMはホームページから簡単に検索できるようになっています。

「詳細はこちらで確認出来ます⇒八十ニ銀行公式ページ」

八十二銀行のATM(沖電気製)の使い方です。

スポンサーリンク

コンビニATMの稼働状況

八十二銀行はコンビニのATMと提携しているので、こちらを利用することもできます。

現金が必要になってATMがすぐに見つからないとき、とても便利ですよね。

提携しているATMの一覧はこちらです。

 

・ローソンATMサービス

・イーネットATMサービス(ファミリーマート)

・セブン銀行ATMサービス

・イオン銀行ATMサービス

 

 

また、コンビニではありませんが、

こちらの銀行のATMでも八十二銀行を利用することができます。

 

 

・ゆうちょ銀行ATMサービス

・ぐるっと信州ネット(しんきんATM)

・群馬銀行・東邦銀行のATM

 

 

これらのATMもコンビニであれば年末年始でも関係なく利用できます。

ただし利用時間や手数料は個別に異なります。

例えばセブン銀行の場合だと、時間は【8:00~21:00】。

手数料は土日祝日で【216円】かかります。

それぞれよく確認してから利用するようにしてくださいね。

振込について

振込は窓口で行う場合29日までに行いましょう。

それまでは銀行は通常通りに営業していますので問題なく作業してもらえます。

窓口の営業が終了してしまった時にはATMでも振込は可能です。

ただし、八十二銀行への振込はすべて当日扱いになりますが、

他行への振込の場合は平日15時までは当日扱い、それ以降の時間と土日祝は翌営業日扱いとなるので注意が必要です。

もし、30日に他行当てに振込をATMでしたとしても、振込作業が完了するのは翌年の4日ということになります。

振込に期限がある場合はきちんと確認しなければ、振込完了できていないなんてことになってしまうので気をつけましょう。

年末年始手数料無料でお金をおろすには?

年末年始にコンビニでお金を下ろすとどうしても手数料がかかってしまいます。
そんな時に楽天カードを作って楽天銀行口座を作れば手数料はかかりません。

【年間手数料永久無料】楽天カードの詳細はこちら
↓  ↓  ↓

今ならオトクなポイントもつきますので、ぜひチェックして下さい。

まとめ

年末は毎日忙しく過ぎて行ってしまいますよね。

しかし、年末年始には外食や新春初売り、お年玉に家族でお出かけなどお金を使う機会もたくさんあります。

なにかと忙しい年末なので銀行の用事を済ませるのは早めがおすすめです。

うっかりお金をおろし忘れてしまわないように、今年はスケジュールチェックをお忘れなく。

また、八十二銀行は支店や店舗によってATMの利用可能な時間が異なるので

利用する前に、ホームページで確認が必要です。

お金の準備をしっかり完了させて、楽しく年末年始を過ごしましょう。

関連記事:他の地方銀行の年末年始のATM稼働状況と窓口の営業日・時間をまとめています。
こちらも参考にどうぞ!

地方銀行2017-2018年末年始のATM稼働状況と窓口の営業日・時間まとめ

★お近くの銀行の年末年始の情報について

常陽銀行

七十七銀行(仙台)

群馬銀行

千葉銀行

埼玉りそな

静岡銀行

横浜銀行