2019-2020年七十七銀行年末年始ATM稼働状況と窓口の営業日・時間を調査!
12月はなにかと忙しく年末になるまでにお金を降ろそうと思っていても忙しかったり忘れていたりして気づけば年末になっていて
お金を降ろさなきゃと思っても銀行が閉まっていたりしたら本当に焦りますよね。
特にお正月は初詣や初売り、福袋、そしてお正月に遠くまで里帰りされる方も多いと思います。
年末年始は、銀行は閉まっているって思うけれどATMはどうなっているか?気になりますよね。
今回は、七十七銀行の年末年始のATM稼働状況と窓口の営業時間・コンビニATMの稼働状況・振り込みについて
以上の3つを調べましたので。
七十七銀行を普段から利用されている方は、確認しておいてください。
年末年始のATMの手数料と営業時間も調べましたので、是非参考にしてください。
年末年始の窓口営業日・時間
七十七銀行年末年始の窓口営業日・時間について調べました。
以下の図を参考にしてください。
年末年始 | 取り扱い状況 |
12月29日
金曜日 |
営業中(9:00~15:00) |
12月30日
土曜日 |
休業 |
12月31日
日曜日 |
休業 |
1月1日
月曜日 |
休業 |
1月2日
火曜日 |
休業 |
1月3日
水曜日 |
休業 |
1月4日
木曜日 |
営業中(9:00~15:00) |
ATMについても調べたところATMは、年末年始どの日も営業していました。
ただ、ATMの利用時間が7時~22時までと他の銀行よりも長く便利だなあと思っていたのですが、
店舗によっては、8時45分~16時半までと早く終わってしまう店舗もあるので事前にホームページなどで確認しておく方が良いです。
七十七銀行の年末最終日は29日の15時までとなっているので、特に振り込みなどをされる方は、早めに済ませておきましょう。
どこの銀行もですが、年内最終日(七十七銀行の場合29日)は、大変混み合うので、急ぎの場合は28日までに済ましておいた方が良いです。
ATMの手数料は、12月30日~1月3日までは、土日・祝日料金です。
七十七銀行のATMは、利用時間が長く働いている方も安心ですよね
七十七銀行 ATMご利用時間拡大
コンビニATMの稼働状況
もし、銀行が近くにない場合や行ったけれど銀行のATMの利用時間が終わっていた時にコンビニのATMは、どうなっているか気になる方も多いと思います。
今回は、大手3社のコンビニの営業時間は、どうなっているのか調べてみました。
ローソン
年末年始 | 12月29日 | 12月30日 | 12月31日 | 1月1日 | 1月2日 | 1月3日 | 1月4日 |
営業状況 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
利用可能時間 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 |
セブン銀行
年末年始 | 12月29日 | 12月30日 | 12月31日 | 1月1日 | 1月2日 | 1月3日 | 1月4日 |
営業状況 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
利用可能時間 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 |
ファミマ
年末年始 | 12月29日 | 12月30日 | 12月31日 | 1月1日 | 1月2日 | 1月3日 | 1月4日 |
営業状況 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
利用可能時間 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 |
※利用時間は0時から24時までになっているので、銀行のATMが閉まっていてもコンビニのATMは利用可能なので安心できますね。
七十七銀行の場合、他の銀行よりもATMの時間が長くなっており、忙しい方でも利用しやすくなっていました。
12月29日~1月4日、全て営業もしていました。
ただ、手数料だけは土日祝日と同じ料金になっています。
振り込みについて
七十七銀行の場合、年末最終日は29日15時までとなっているので、
12月29日(金)15時以降に振り込みをされた場合は、1月4日に先方へと振り込まれます。
最終日の29日は、大変混み合うのが予想されるので、急いでいる場合などは28日までにしておきましょう。
年末年始手数料無料でお金をおろすには?
年末年始にコンビニでお金を下ろすとどうしても手数料がかかってしまいます。
そんな時に楽天カードを作って楽天銀行口座を作れば手数料はかかりません。
今ならオトクなポイントもつきますので、ぜひチェックして下さい。
まとめ
七十七銀行の場合、ATMの利用時間も長くなっているので他の銀行よりも余裕をもって利用できると思います。
コンビニのATMも普段と変わらない時間だったので本当に安心ですよね。
ただ、振り込みの場合は29日の15時以降になると1月4日に振り込まれてしまうので注意しましょう。
窓口が閉まっていたらどうしようかと不安な方も多かったと思いますが銀行、コンビニのATMは年末年始も空いていると分かり
ホッとした方も多いと思います。
これで、年末年始もゆっくり過ごせそうですよね。
年末年始に向けて、風邪をひかないように元気にお過ごしくださいね。
関連記事:他の地方銀行の年末年始のATM稼働状況と窓口の営業日・時間をまとめています。
こちらも参考にどうぞ!