大学入学式に母・父親が着る服装はどうしたらいい?親の出席率はどのくらい?当日の感想も紹介!
PR

大学入学式に母・父親が着る服装はどうしたらいい?親の出席率はどのくらい?当日の感想も紹介!

99:雑記・その他
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

お子さんがこの春に大学に入学されるお母さんの皆さん、心からお祝い申し上げます!子供が受験を乗り越えて大学生になる喜びは、親にとっても感慨深いものがありますね。

多くの親御さんが、子どもの大切な大学入学式に出席を考えていらっしゃるでしょう。子どもにとっても、ご自身にとっても、これが最後の入学式となりますから、ぜひ参加されることをお勧めします。

ただ、どのような服装を選べばよいかで悩む方も少なくないですよね。お子さんの大切な日に相応しい格好で出席したいものです。この記事では、大学入学式における保護者の適切な服装に関するマナーについてお話しします。

大学入学式に出席する保護者向け服装のポイント

お子さんが大学に新しく入学される保護者の皆さん、心からお祝い申し上げます。これまでに小学校、中学校、高校の入学式に参加された経験をお持ちかと思いますが、大学の入学式における服装も基本的にはこれらの式典と似たスタイルが求められます。

母親の服装

スーツスタイルが基本:

母親の服装としては、スーツが一般的です。ただし、大学の雰囲気や特性によっては、着物を選ぶのも良いでしょう。具体的な服装の選択にあたっては、大学のホームページで過去の入学式の写真を参考にしたり、知人の経験を聞いたりすると安心です。

色選びのポイント:

ライトグレーやベージュなどの明るい色のスーツも適していますが、実際には黒やグレーなどの落ち着いた色のスーツを選ぶ方が多いです。そこにコサージュを添えて華やかさをプラスしましょう。

アクセサリーと小物の選び方

バッグと靴:

バッグは黒のフォーマルバッグを基本とし、よりカジュアルなスタイルが許される場合はシンプルな革バッグも適しています。アクセサリーにはパールのネックレスがおすすめです。

靴とストッキング:

スーツに合わせた色のパンプスが好ましく、ストッキングはナチュラルなベージュ色が良いでしょう。黒のストッキングは避けるのが無難です。

高校の入学式で着用したスーツがまだ身に合っていれば、そのまま利用しても問題ありません。新たに購入される場合は、今後も幅広く使えるスーツを選ぶと良いでしょう。

父親の服装

父親の服装についても大学の入学式ではいくつかのポイントがあります。

スーツスタイルの基本

ダークカラーがベストチョイス:

男性の場合、スーツは基本の選択肢です。特に黒、紺、ダークグレーなどのダークカラーのスーツが推奨されます。入学式は華やかな場ですが、あまりに明るい色のスーツは目立ち過ぎる恐れがあるため、ダーク系の色味が無難です。

小物の選び方

ネクタイと靴:

ネクタイは明るい色を選んでも問題ありませんが、落ち着いた色合いの方が大学生の父親としての風格が出ます。靴は黒の革靴が最適で、全体のスタイルを引き締める効果があります。

このような服装は、子どもの大切な日を尊重し、フォーマルな場にふさわしい印象を与えます。

大学入学式における保護者の服装例と検索のヒント

大学の入学式に出席する保護者の皆さんがどのような服装をしているか、具体的なイメージをつかみたい場合は、インターネットの検索エンジンで画像検索を試してみましょう。「大学入学式 保護者」といったキーワードで検索すると、さまざまな服装例が見られるはずです。

ただし、大学によっては式典の雰囲気が異なる場合もあるため、その点には注意が必要です。基本的には、先にご紹介したようなフォーマルな装いで問題ないでしょう。

スポンサーリンク

大学入学式での保護者の出席状況

大学の入学式にどれくらいの保護者が出席するのか、気になるところですね。学生たちは「親に来てもらいたい」と思う一方で、保護者も「子どもの重要な節目を目の当たりにしたい」と悩むことがあります。

大学の入学式には、多くの保護者が出席しています。大学生の子どもの入学式への参加に迷っている方もいるかもしれませんが、安心してください。多くの保護者が出席しており、親が参加することは全くおかしなことではありません。

実際には、母親の参加が父親よりも多い傾向にありますが、夫婦で参加される方も少なくありません。また、息子さんの友人なども両親と一緒に出席されるケースが見られました。

保護者用の席も十分に用意されているため、何も心配する必要はありません。

実際に調べてみたところ、大学入学式に出席する父親の割合は約25.7%、母親は約60.4%という結果が出ています。父親の出席率は比較的低いですが、母親は60%以上の方が参加していることが一般的のようです。

お子さんが「親に出席してほしい」と望んでいて、また母親自身も出席を希望する場合は、ぜひ参加を検討してみてください。お子さんの大切な瞬間を共に過ごすことは、親としての幸せな経験です。一生に一度の特別な日を、お子さんと一緒に過ごすことをお勧めします。

大学入学式当日の様子 参加してよかった

大学の入学式では、教授や先輩のスピーチ、演奏など、様々なプログラムがありました。保護者向けの会もあったようですが、私は参加しませんでした。

息子に関しては、彼の高校からはほんの数人だけが同じ大学に進学しました。しかし、他校出身の生徒たちの間では、すでに大きなグループが形成されていて、息子は少し焦る様子でした。私もそれは意外でした。多くの生徒が知り合いが少ない状況で参加すると思っていたので。

式典の後、大学でのオリエンテーションやサークル見学があるかもしれませんが、私たちが出席したのは別のホールでの式でした。そのため、息子は友達も作れず、最終的には私たち家族で電車に乗って帰宅しました。

その時、夫の知人の50代後半の女性に会いました。私たち「両親と息子」という構図が、多分彼女には過保護に映ったのでしょう。ですが、息子自身が親の参加を嫌がっていなかったので、本当に参加してよかったと思います。入学当初は友達がいなくて戸惑っていた息子も、1年経って友達や彼女ができ、楽しく過ごしています。

保護者の服装について

実は、親たちの服装に関してはあまり覚えていないのが正直なところです。おそらく、人はそこまで保護者の服装を気にしていないのかもしれません。それでも、入学式や卒業式が近づくと「何を着ようか」と心配になるものです。

私自身も、1年後の下の子の卒業式や入学式の服装について、すでに考えています。

入学式の服装マナーを守って素敵な一日に

大学生のお子さんを持つ親御さんは、しっかりとした服装をすることが期待されます。お子さんが厳しい受験を乗り越えて入学した大学の式典ですから、マナーを守った適切な服装で出席しましょう。

この特別な日を、素敵な思い出に変えるためにも、ぜひ適した服装で参加してください。

タイトルとURLをコピーしました