PR

兼六園の桜2019の見頃と開花予想|無料開放日と混雑状況と駐車場を調査!

お花見
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 

兼六園の桜2018の見頃と開花予想と無料開放日と混雑状況と駐車場をチェックについてご紹介します。

私たち日本人は毎年桜の開花予想を聞くと、春の訪れを感じて心がウキウキとしてきます。

そこで、今年の春は兼六園の桜を愛でませんか?

2018年の桜の見頃や開花予想はもちろんのこと、混雑状況まで細かくご紹介します。

兼六園の桜について

まずは兼六園とはどこにあって、どのような歴史を持っているのか?

そして、その兼六園で咲く桜はどのようなのか?

基本事項をおさらいしましょう。

兼六園は石川県金沢市にある庭園で、国の特別名勝に指定されています。

また、岡山県の後楽園・茨城県の偕楽園と並んで日本三大名園の一つに数えられることでも有名です。

江戸時代の代表的な「林泉廻遊式庭園」で造られており、その広さは約11.7ヘクタール(約3万坪)を誇ります。

そんな兼六園には桜の名木が多く植えられています。

特に、一つの花に約300枚もの花弁を付ける「兼六園菊桜」が有名です。

その他にも、アサヒザクラ(旭桜)やケンロクエンクマガイ(兼六園熊谷)・サトザクラ・ヒガンザクラ・ソメイヨシノなどの40種・約420本もの桜が植えられています。

兼六園の桜の見頃と開花予想、ライトアップ時間

例年の見頃は4月上旬~中旬とされています。

2018年も例年通りならば、4月8日ごろに満開を迎えるでしょう。

いずれにせよ、公式サイトなどで最新・開花状況を常にチェックしましょう。

また兼六園の桜は、無料開放期間中の夜にライトアップされることでも有名です。

ライトアップされる時間は18:00~21:30までとなっています。

真っ黒なキャンバスに温かな灯りに照らされた桜は、とても幻想的で訪れる人々をうっとりとさせてくれます。

同時に金沢城もライトアップされているので、併せて堪能しておきましょう。

スポンサーリンク

兼六園へのアクセス、駐車場、無料開放の日、泊りがけで行く時の宿・ホテル

まずはアクセス方法についてです。

兼六園へのアクセス方法

【電車】JR「金沢駅」で下車後、北陸鉄道バスにて立野方面行に乗車します。

その後「兼六園下」で下車後、停歩約5分です。

【車】北陸道「金沢西IC」or「金沢東IC」にて下車後、剣道25号を経由して約30分です。

そして駐車場情報です。

兼六園の駐車場情報

554台収容可能な有料駐車場を完備しています。

気になる駐車料金は、普通車は350円(最初の1時間)で以降30分ごとに150円かかります。

最後に無料開放日についてですが、実は兼六園の入園には大人310円・子供100円がかかります。

次に兼六園の無料開放日です。

兼六園のお花見時期の無料開放日

しかし、桜の見頃期間の~1週間(原則として7日間)は無料で開放しています。

日程は気象台の開花宣言後に決定・公布されるため、公式サイトや直接問い合わせることで確認して

ください。

兼六園のお花見に行く予定ならば、早めに宿の確保を!

兼六園はお花見時期は大変込み合うので、宿の確保は早めにしておきましょう。

兼六園のお花見時期の混雑状況と屋台の出店状況

「日本さくらの名所100選」にも選ばれている兼六園。例年約40万人もの人が各地からやってきます。

兼六園のお花見時期の混雑について

当然ながら、満開時にはたくさんの人で大賑わいとなっています。

やはり混雑のピークを迎えるのは満開時の無料開放期間中です。

兼六園の屋台の出店状況

またお花見のもう一つのお楽しみに【屋台】が挙げられます。

定番のものから変わり種のものまで、選ぶ楽しみに溢れています。

ついつい、花より団子のような状況になってしまう人も少なくないのではないでしょうか?

屋台の出店期間について明確な予定はありませんが、例年通りにいくと屋台は庭園の無料開放期間に出店しているようです。

まとめ

兼六園の桜2018の見頃と開花予想と無料開放日と混雑状況と駐車場をチェックについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

桜が咲き始めると自然と春の訪れを感じることが出来るためか、古来から桜の開花を待ち遠しく感じます。

今年は加賀藩の歴史に触れながら、お花見をしてみてはどうでしょう?

関連記事:全国のおすすめのお花見スポットの情報もご覧ください。
日本全国の桜・お花見の開花予想・見頃、アクセス・駐車場まとめ

タイトルとURLをコピーしました