歩道を500メートル歩くと、どれほどの時間が流れるのでしょうか?
目的地までの距離が500メートルだと分かったとき、
どのくらいの時間を見積もればいいのかを知りたいですよね。
普通の歩みでの500メートル歩行時間
一般的に、500メートルの道のりは大人が普通の速さで歩けばおおよそ7分が目安です。具体的には、平均的な歩行速度で80メートルを1分で歩くとされているため、この計算に基づけば、500メートルは約6.25分。この数値を丸めて7分と見積もります。
不動産広告などでよく目にするこの計算法では、普通の歩行速度を基準にしていますが、ゆったり歩いたり、子供の足に合わせたりすると、この時間よりも少し余裕をもって10分程度は見ておくと安心です。
ゆっくり歩くと50メートルはどれくらい?
さて、500メートルという距離を理解したところで、もっと短い50メートルを歩く場合を考えてみましょう。こちらは1分もかからず、およそ40秒で歩ける計算になります。ゆったりと歩いても1分もあれば着実に到達できます。
50メートルというと、スイミングスクールの25メートルプールを往復する距離と同じです。プールを行ったり来たりする感覚で考えると、50メートルがいかに短い距離かが分かりますね。
大人と子どもで歩く速度はどのくらい違う?
大人と子どもの歩く速度は、体の大きさ、歩幅、体力の違いによってかなり異なります。一般的な大人の歩行速度は時速約3~4キロメートル(分速約50~70メートル)ですが、子どもの場合はこれよりも遅くなります。
小さな子どもの歩行速度は、時速約2キロメートル(分速約30メートル)程度とされることが多いです。これは子どもが一歩につき大人の半分程度の距離を歩くためです。例えば、大人が一歩で約0.75メートル(75センチメートル)を歩くのに対し、小さな子どもは一歩で約0.35メートル(35センチメートル)程度しか歩かない場合があります。
また、子どもは気を散らすものに興味を示しやすく、立ち止まったり走り回ったりするため、実際の移動時間は単純な歩行速度よりも長くなることが一般的です。大人が同じ距離を歩くのにかかる時間よりも、子どもと一緒だと通常はもっと時間がかかると見積もるべきです。
自転車で500mは何分かかる?
自転車で500メートルを移動する時間は、自転車の速度やライダーのペースによって異なります。一般的な自転車の平均速度は時速約15~20キロメートルとされています。この速度で計算すると、500メートルを移動するのに約1.5~2分程度かかると見積もることができます。
ただし、これはあくまでも一般的な目安であり、道路の状況、信号の有無、坂道の有無、個人のペダリングの速さなどによって所要時間は変わってきます。また、交通量が多いエリアや、信号で停止することが必要な場合はもう少し時間がかかることも考えられます。
500メートルの身近な例
500メートルという長さは、具体的な例で言うと、以下のようなものがあります。
オリンピックサイズの陸上トラック:
標準的な陸上競技トラックは一周400メートルですので、500メートルはトラックを1周超えてさらに100メートル進んだ距離です。
東京タワーの高さ:
東京タワーは高さが約333メートルですので、500メートルは東京タワー1本分よりもさらに高い距離になります。
スカイツリーの高さ:
東京スカイツリーの高さは約634メートルですので、500メートルはスカイツリーのほぼ3分の2に相当します。
中距離走:
陸上競技における500メートル走は、中距離走に分類される距離であり、一般的なスポーツのトレーニングメニューにも含まれることがあります。
市街地の道のり:
市街地においては、500メートルは一般的な商店街の長さや、駅からのアクセス距離としてよく目安にされます。
新幹線車両20両分(のぞみの16両+4両)
新幹線の1両の車両が25メートルなので、20両分になります。
20両編成の新幹線はなかったと思うので、一般的な東海道山陽新幹線の16両編成のものであれば、1号車から16号車までとさらに4両分歩くと500メートルになります。
新幹線ホームで時間があれば歩いてみるのもいいかもしれません。駅員に変に思われることはないでしょう。
このように、500メートルは日常生活の中で感じることのできる比較的身近な距離と言えるでしょう。
まとめ
要するに、普通の歩調ならば500メートルは7分、のんびりとしたペースなら10分程で歩けるというわけです。また、50メートルは速歩であれば40秒、ゆっくり歩いても1分以内に到着します。
これらの時間を把握しておけば、移動計画を立てる際に役立てることができるでしょう。